真夏の雪

ほらね。
雪降らしおじさん出現。
あ、そうですね、「人工降雪機」という奴がやってきてたのですよ。
毎日毎日クソ暑い(失礼)ので、いっちょ涼みに行ったろーかいっ、とはるばる出掛けて行った訳ですが(それでも例のブドウ畑よりは近いとこです(*^^)v )、真夏に雪、ゆーたら当然ドンドン溶けるというのを想定しとくの忘れました。ジロウさん、洗いたての運動靴が…(-"-)
それでも、楽しい雪遊び。


行かん行かんと相当ごねてましたが、ソリ滑りもやってみました。


さすがは画伯。熱心に雪だるま制作に励んでおられました。

車に落書きしてよいという夢のようなイベントも。

真剣にペンキ塗ってた画伯でした。
神石高原マルシェin 仙養が原ふれあいの里。おもろかったー!
by chibipiyopiyo | 2013-08-12 23:04 | おでかけ